今更ですが 働いたら負けかなと思ってる

検索バーで間違えて検索しました。

働いたら負けかなと思ってる - Google マップ

岡山ですか。
PC・ネット関連 その他 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

ダ・ヴィンチ・コード読みました

文庫になったし、映画も原作を読んでないとわかりにくいようなのでダ・ヴィンチ・コードを読んでみました。
ダ・ヴィンチ・コード(上)
ダ・ヴィンチ・コード(上)

内容については多少はなんとなく耳に入っていたので思ったとおりという感じでした。感想を箇条書きすると以下のとおり。


  • 簡単に読める

    ベストセラーになるには読みやすいことが必須なんだなあと再認識しました。


  • ムーみたいな内容

    なんかムーのムックでも読んでるような気がしてきます。バチカンとかの人たちが目くじら立てる意味がわかりません。マリリン・マンソンの音楽やハリー・ポッターでもそうですが宗教的保守派の人たちが文句を言うと広告することにしかならないと思うのですが。


  • 「驚愕の事実」とされているものが心底どうでもいい

    私にとってはダ・ヴィンチ・コードの内容がすべて真実だとしても「へぇ、そうなんだ。」というくらいのものです。


  • 聖杯伝説にまつわる伝説の方が気になる

    解説にある1885年のソーニエール司祭がどうやって莫大な財産を手に入れたかの方が気になります。


  • 人物の設定が変

    一番気になったのはヒロインのソフィー・ヌブーの宗教一般に対する知識が少な過ぎることです。登場人物同士の会話を使って読者に解説する必要があるので無知な登場人物が必要であるのは確かですが、ソフィー・ヌブーは結構な知識階層に属するはずなのに変です。



キリスト教に関係するお話としては諸星大二郎の妖怪ハンター地の巻の「生命の木」のほうがよっぽど面白いと思います。
妖怪ハンター 地の巻
妖怪ハンター 地の巻

キリスト教とは関係ありませんが地の巻の中の「闇の客人」も好きです。

そういえば、生命の木を映画化した「奇談」をまだ見ていませんでした。近いうちに見ようと思います。
奇談 プレミアム・エディション
奇談 プレミアム・エディション
いろいろな話題 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

驚いたことに驚いた

シマンテック、「バックアップは面倒」の声に驚く − @ITより

『バックアップは面倒で分からない』という人が多いことに非常に驚いた。


驚くことに驚きました。

少なくともWindowsではどう考えても面倒だし難解だと思うのですが。

たとえばシマンテックのNorton Save & Restoreを使うにしても、適切な設定をするには一定以上のレベルの知識が必要だと思うのですが。

あと新しい環境でリストアするのもそう簡単じゃないと思いますし。
PC・ネット関連 その他 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

論点のすりかえ

池田信夫 blog:国策捜査を読んであるフレーズを思い出してしまいました。

「あの人を極悪人のようにいうのはどうかと思います。何かよいところもあるはずで、たとえば、毎朝歯を磨くかもしれない」


何で読んだんだろうと検索してみると詭弁論理学だったようです。(山本弘のSF秘密基地の書評より)

詭弁論理学
詭弁論理学

山本弘氏の書評で引用部分を読んでみると先ほどの歯磨きのフレーズは「相殺法」になるようです。私の感じていたのは歯磨きのフレーズと関係ない、「相殺法」の次に引用されている「論点のすりかえ」でした。

どうも、村上ファンドやライブドアに関連する特に擁護派というか「功」を論じようとしている意見では「論点のすりかえ」が多いような気がします。

例えば上記池田信夫 blog:国策捜査の次の一節。
ライブドアや村上ファンドの行ったことは、合法か非合法かは別として、資本市場における「鞘取り」である。

いや、捜査は合法か非合法かを問題にしているんであって鞘取りかどうかじゃないでしょう。合法か非合法かを横に置いといて捜査を云々することは出来ないと思うのですが。
いろいろな話題 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

広坂正美選手のスティックさばき

電動ラジコンカーといえば広坂正美選手だと思うのですが、その広坂正美選手のスティックさばき(残念ながら本気の操作とはいえないと思いますが)を見られる動画を見つけました。

広坂正美選手のドリフト解説ビデオ(40MB YOKOMO Ltd. Japan内)

あのスティックさばきで解説されて、どのくらいの人が参考になるのか疑問ではあります。

本当はコースを本気で走っているときのを見てみたいのですが見つかりませんでした。昔なにかで見たことありますが、このドリフト解説ビデオをはるかに凌駕するすごいスティックさばきでした。
F1・車 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑
<< 3/54 >>