<< XEmacs on MS-Windowsを試してみました | main | お手軽一攫千金サイト >>

フリー素材関係サイトの謎

mieki256's diary - フリー素材関係のサイトって、えてしてどれもこれも変より
表示した瞬間からヤバさが匂ってくるサイトが多いのは、何故だらう。

私も漠然と感じていました。どちらかというと「ヤバさ」より「古臭さ」ですが。

なんとなく、

  • ある特定の時期にフリー素材関係のサイトが流行った。その時期は
    「マウスカーソルをイリーガルな形状に変える」サイトが流行ってしまった時期。

  • 多くのフリー素材関係のサイトは、人気のあった特定のフリー素材関係のサイトの規約を丸写しした。

  • 流行が終わって多くのサイトがそのころから更新していないので2006年現在の感覚からは奇異に映る。

ということのような気もします。なんの根拠もありませんけど。
PC・ネット関連 その他 | comments (0) | trackbacks (0) | pagetop↑

Comments

Post your Comment

Trackbacks